忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


再びフォント更新しました。

短期間での再度の更新になってしまったのですが;;
さくらいろフォントアップデートしました。

縦書きにも対応!とか書いていながら、数文字(小文字とか)縦書きに対応できていなかった事に先日アップデータした後に気付いてしまいまして;;
ページに書いてある説明と違う!!!!!と慌てて対応していなかった数文字を追加した次第にございます。
もし、今まで縦書きに使おうとして、小文字等が出ずに、困った方がいらっしゃったら申し訳ないです;;
短期間でのアップデートで大変お手数おかけしますが、アップデートして頂けると幸いです。宜しくお願いします。





最近、拍手で沢山コメント頂けて本当に嬉しい限りです。
糧になります!!!!有難うございます(* ´////`*)

漢字の追加リクエストも有難うございます。
次回アップデートする際には優先して文字を追加させて頂きます。

同人活動時のフォントご使用も問題ございませんので、本、サークルカット問わずお気軽にご使用下さい。
使用サンプル提出や、奥付への当サイトのURL記載も特に必要はございませんが、頂けるととても喜びます。

サイトのリンクご報告も有難うございます。
ご使用頂けるだけでもとても嬉しいのですが、リンクまで貼って頂けて本当に嬉しい限りです。

有難うございます!としか言えないのですが、本当に有難うございます。
今後もゆったりペースですが、更新頑張ります。
PR

フォント更新しました。

『さくらいろフォント』と『飴色フォント』の新しいバージョンを公開致しました。
さくらいろフォントは誤字の修正、飴色フォントには漢字をいくつか追加、数文字ですが文字の修正、微調整を行いました。
バージョンアップして頂けると幸いです。


拍手でさくらいろフォントの誤字をご連絡頂いた方有難うございます!!!!
どうして今まであんな分かりやすいミスに気が付かなかったのかと;;
ご指摘頂けて本当に助かりました。


制作の際には誤字に気を付けて、できれば制作後にチェックもしているのですが、1人での作業のため、どうしても見逃しがあることがございます。
もし、今後も誤字などございましたら、拍手で匿名にてで構いませんので、ご連絡頂けると幸いです。どうぞ宜しくお願い致します。




拍手にて、飴色フォントへの漢字追加リクエストもどうも有難うございました。
飴色フォントには教育漢字すらすべて入っていないので、まずは教育漢字をリスト順に追加しているのですが、順番にだとどうしても飽きてしまいまして。
この漢字をついかしたらどなたかが使って下さると思うとモチベーションが上がるので、実は漢字追加のリクエストは数文字程度でしたら有難かったりします。
今後、フォントのバージョンアップをいつできるか分からないのですが、るりいろ、漆黒、飴色フォントへの漢字追加リクエストがございましたら、拍手で構いませんので、どのフォントにどの漢字を追加ご希望なのか教えて頂けると嬉しいです。
必ずとは言えませんが、次回バージョンアップ時にできるだけ優先して追加させて頂きます。
リクエストついでに、簡易的な感想でも頂けると、モチベーションアップするのでとても…嬉しいです。




拍手のコメントにいつも励まされております。
フォントも、簪の使い方に関してのコメントも本当に嬉しいです。
イラストについてのコメントも有難うございます。
泣くほど嬉しい。
これからも更新頑張ります。

新作フォント公開しています。


もう2週間前になりますが、新作フォント『飴色フォント』を公開しております。
収録漢字があまり多くないので(700字程度でしょうか?)文章を打ち込むのはあまりできないと思いますが、宜しければどうぞ。
今後もスローペースで漢字を増やしたいです。
取り敢えず、教育漢字くらいはちゃんと入れたいですね。



あと、漆黒フォントもバージョンアップして文字を少し追加+絵文字追加しました。
罫線に絵文字を入れているので、るりいろと同じ数だけ絵文字を入れることができるのですが、筆で描く良さを生かせる絵文字があまり思い浮かばず。
今後もまた思い浮かんだら絵文字追加したいです。
漆黒の絵文字にも王冠が入っているのは…まぁ…はずせなかったのです(笑)



拍手も有難うございます。
ご使用報告等も有難うございます。
どういう風に使いました!とかご連絡頂けるのは本当に嬉しいです。
あと、フォントと簪のサイトなのに絵を褒めて下さる方がいらっしゃり、転げ回るほど嬉しかったです。
有難うございますー。

拍手有難うございます。

なかなかブログを更新できないのですが、拍手のコメントはすべて読ませて頂いております、フォントのご使用報告、簪の使い方について等、本当にコメント有難うございます。
フォントを使って頂き、簪についても参考にして頂けて、本当に嬉しい限りです。

何度も書いている気がしますが、ご使用頂けて、参考にして頂けて、こちらの方が感謝の気持ちでいっぱいです。


コメントを頂けると、作りかけのフォント放置中だけど、数文字だけでも作ってからパソコンの電源落とそう!と思えます。
って事で、ちまちまとフォント制作も進めています。
新作フォントよりも、るりいろと漆黒に新規文字追加を…とも思ったりもしますが…。
あれは完全なアナログ作業(紙に書いてスキャンするので)なので、気持ちのスイッチの切り替えが必要でして。
上手に切り替えて、制作進めたいところです。


簪の使い方についても、最近新しいやり方を覚えて、友人の髪に簪を挿しているところを動画で撮って頂いたので、絵に描きおこしたいと思っています。


ゆったりゆったりですが、またサイト更新できれば………。




近況としましては、先月中旬、お盆頃に友人達と沖縄に行って来ました!
すごい久々に飛行機に乗ったら、気圧のせいで頭痛が酷くて死にそうでした。
飛行機はもう乗りたくないです!!!!
沖縄の海は大変綺麗でした++
美ら海水族館とかすごく楽しかったです。
心残りは時間の関係で、首里城に行けなかった事ですかね。
リベンジをしにまた行きたいです。
しかし飛行機にはもう乗りたくn

ご使用報告等有難うございます。

先月の16日から公開している、簪の使い方印刷用データ、早速のご使用報告有難うございます。

ハンドメイド作家様はご丁寧に作品掲載場所のURLまでご連絡頂き本当に嬉しいです。
サイトにお邪魔しては作品を拝見させて頂き目の保養をさせて頂いております。
ハンドメイドグッズって本当にときめきます。

作ってよかったと思えるので、ご使用報告本当に嬉しいです。
有難いことに感謝のお言葉を沢山頂けるのですが、こちらこそ使って頂けて本当に嬉しいです。
少しでも役に立てると嬉しいです。


もちろんご報告頂けなくとも、利用規約を守って頂ければ、簪の使い方印刷用データも、フォントも使って頂けるだけでとても嬉しいです。
有難うございます。






拍手も沢山有難うございます。
個別にお返事ができずに申し訳ないのですが、フォントご使用報告、簪の使い方参考になりました等のコメント、大変有難く拝見させて頂いております。


左利きの方に、左利きの方用の画像を喜んで頂けると、本当にひと手間かけて作ってよかった!と思います。
よくある簪の使い方の画像は『左利きの方はすべて左右反対になります』と注意書きがあるだけで、脳内ですべて逆にして…と考えるのはなかなか…難しいですもんね。
自分が左利きだったら簪使うの諦めている気がする…でも、左利きの友人にも簪使って頂きたい!簪使っているところ見たい!と思って画像を作ったのですが、左利きの方に喜んで頂けたのなら、本望です。




簪の使い心地の感想についても、プラスチックや木の簪は折れるので初心者向きではないのでは?等とご意見頂くのですが、個人的にまず初心者さんは折れる可能性の高い簪を使って力加減を覚えた方がいいのでは…と思っておりまして。
と言うのも、自分が一番最初に使ったのが金属製で軸が曲がっているタイプの簪でして。
次に買った簪も金属製のまっすぐな軸のものだったのですが。

使い方もろくにマスターしていないのに、簪を髪に挿して傾けて起こして挿すの工程を力任せにやった結果、頭皮に傷がつき、力任せにねじりあげたので頭痛がすると言う、初心者ならではの失敗をしてしまいまして。

その後プラスチック製の簪を入手して、今までと同じように使おうとしたら、簪が折れそうだと言う事に気が付き、折らない力加減をやっと覚えたのですが。
その時に、最初からプラスチック製の簪を使っておけばよかった!と思ったので、個人的感想の画像では、初心者向けのところにプラスチック製を配置させて頂きました。


ですが、髪の毛の量や質によっては、プラスチック製や木の簪では絶対に折る。と言う方もいらっしゃるでしょうし、その辺はもう…あれはあくまで自分の感想でして、個々によって使いやすさにはかなり差があるので、色んな簪試してみて下さいね。としか言えませんのでご理解頂けると幸いです。




簪の使い方で、夜会巻風の方法もまとめて下さい。とのご意見も頂いたのですが、それにはまず自分が夜会巻風のできる長さまで髪の毛を伸ばして、夜会巻風のやり方を覚えなければいけません!!!
夜会巻風の挿し方、覚えていなくて申し訳ないです!
そして、髪の毛も現在あまり長くないもので;;すぐに挑戦してみます!とも言えず申し訳ないです;;
髪の毛が伸びたらやり方調べてチャレンジしてみます。
やり方を描いてまとめるか否かは…ちょっと別問題なのですが。。



兎にも角にも色々なご意見ご感想有難うございます。
拍手ボタンポチポチだけの方も有難うございます。



<<   prev  next  >>
 2016/08(1) 2016/04(2) 2016/03(1) 2016/02(3) 2015/11(1) 2015/09(1) 2015/06(1) 2015/05(2) 2015/04(1) 2015/03(2)
忍者ブログ [PR]